厨房創りのポイント
居抜きの前のお店がフレンチのお店でKUROTEIさんもフレンチだったのでほとんどそのまま使えました。
生産性を上げるためRATIONALのスチコンを導入しました。
開業支援&厨房設計アンケート
- 弊社と関わって開業時の不安など解消されましたか?
- はい。コストの面で話を良く聞いてもらい、納得のできる形でやってもらえました。
- 厨房設計をご覧になって如何でしたか?
- 居抜きでそのまま利用させてもらいました。外観も前の店より入りやすいのか近所の方でずっと気になっていたというお客様に入店して頂けています。
- 弊社が設計した厨房は使いやすいですか?
- 使いやすいです。
- もし新たに厨房をつくるとしたら新たに導入したい機器やこだわりたいことはありますか?
- ショックフリーザーと、今はスチコンでパンを発酵しているのですが他のことにも色々使っているのでホイロが別で欲しいです。